テクノべート

プラットフォームとは?ビジネス事例を紹介!

プラットフォームビジネスって言葉を耳にする機会が増えているかと思います。ここでは、プラットフォームって何なのか?プラットフォームビジネスはどんな特徴があるのか?という点について見ていきます。

 

 

Contents

プラットフォームとは? ~事例紹介~

プラットフォームとは、異なる価値を持つ複数の製品や情報、サービスを集めた基板、土台となっているものを言います。プラットフォームがあることで、ユーザーは多くの製品や情報、サービスにアクセスして利用できるようになります。

PC上では、windowsやMacといったOS(オペレーションシステム)を利用することができますが、このOSはこれらのプラットフォームと言えます。OSを入れることで、メールや音楽、検索エンジンなどが利用できるようになります。

プラットフォーム自体には価値を持たないものの、外部の複数の製品・サービス・情報が集まることで、これらが組み合わさったことにより顧客価値が創造されます。

プラットフォームには、情報を媒介するだけでなく、ユーザーがどのように情報を探したのか、どの様な人が探したのかなどもわかるようになります。

 

 

Uberの事例

アメリカを中心に利用されているUberがあります。Uberは自分が所有する車両を使い、空き時間や休暇に輸送サービスを提供することで、対価が得られるサービスを提供していますが、このサービスでは、移動したいユーザーがどこに存在し、輸送できる車がどこにあるのか、その情報をリアルタイムで提供することで、情報のマッチングサービス(プラットフォーム)をおこなっています。

 

 

プラットフォームビジネスの特徴

SNSを例にとって、見ていきたいと思います。
SNSでは、ユーザーは人とのつながりを持ちたいという思いがあります。そのため、多くのユーザーが参加しているSNSに人は集まります。一方で、多くのユーザーがいるSNSは情報を発信したい企業が効果的に、広告やゲーム、求人情報、ニュースなどの情報を届けることができる為、魅力的な場となります。

 

マルチサイドプラットフォーム

プラットフォームを利用する人によって目的は異なります。利用者の中には、課金やお金を払ってでも情報を届けたい人がいますが、これらに該当する人たちのことを課金ユーザー(マネーサイド)と言います。一方で、無料で繋がりを持ちたいという人たちを優遇ユーザー(サブシディサイド)と言います。このように、様々な意図を持ち、異なるユーザーグループを繋げるプラットフォームをマルチサイドプラットフォームと言います。

 

プラットフォームのコツ

プラットフォームビジネスに取り組む際に、いくつか気をつけておくべき点がありますので、その留意点について、紹介しておきます。

1.ビジネスの全体を俯瞰して、自社の立ち位置を定める

プラットフォームに載せる製品やサービスを決める必要がありますが、何を載せるのかを決める必要があります。どのような価値を生み出すべきか、また、全てを自社で行うのではなくパートナーとなり得る企業と分担して取り組む必要があります。自社のビジネスだけでなく、周囲のマネジメントをする必要がありますが、このマネジメントをエコシステムマネジメントと言います。

2.環境変化への対応

環境変化に左右されることが多くあります。インターネットでの検索も、PCからスマートフォンに移行しているように、PCに特化したアプリケーションも、スマートフォンに対応するなど、常に環境の変化に対応し続ける必要があります。

 

 

メーカーでの経験を通じて

アナログ商品を扱うメーカーとしては、インターネットを介したプラットフォームビジネスをはまだまだ遅れを取っているのが実態です。そのため、この分野については、私自身も経験が少ない分野ではありますが、全く関係がないかというとそうでもありません。

例えば、通販カタログも1つのプラットフォームとなります。各社の商品を載せる冊子を用意し、そこに各社からの商品を厳選して掲載する。そのカタログを、直ぐにでも欲しい顧客が商品を見比べて購入することができる。その際、各社の商品をまとめて購入でき、まとめて届けてもらうことができるのもプラットフォームの1つです。

プラットフォームに掲載されるには、どの様な条件が必要であるかも含めて商品を作っていく必要があります。

 

このサイト自体もプラットフォームとしての機能を有していますし、今後、増加し続けることは間違いないでしょう。

 

 

まとめ

プラットフォームという言葉から、難しさを感じた方もいるかもしれません。
確かに、ビジネスとして様々な分野で動き出しているだけに、簡単に事業参入はできないかもしれませんが、全体俯瞰して価値を定めて柔軟に対応していくことで、自社にしかできない顧客価値をパートナーと共にできますので、是非とも考えてみてください。

 

 

↓【テクノベート】記事一覧はこちらから


≫≫≫トップページに戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。