組織・リーダーシップ

ビジネスでも重要な「メラビアンの法則」第一印象は7秒で決まる

皆さん、「メラビアンの法則」という言葉を聞いたことありますか?

多くの人の前でプレゼンテーションなどをするときに、 印象に大きく影響を与えるのは、見た目の態度や声のトーンなどであるという話です。プレゼンテーションの内容自体はいいはずなのに、中々相手に伝わらないと感じている人に是非読んでもらいたいです。

 

Contents

ビジネスでも重要な「メラビアンの法則」

 

メラビアンの法則とは、

印象を形作るときに何がどの程度影響しているのかを表した法則です。

下図を見てください。

メラビアンの法則によると、感情や態度とは矛盾したメッセージが発せられたとき他人に及ぼす要素は、

●視覚55%

見た目・表情・視線・しぐさ

●聴覚38%

声の大きさ・声の速さ・声の質・口調

●言葉7%

言葉そのもの・内容

となっています。

つまり、対面のコミュニケーションの場合、聞き手は話の内容や使う言葉以上に話し手の声の調子や見た目に影響されるということです。

メラビアンの法則は、現在プレゼンテーションや営業、面接と言った場面で使われるようになりましたが、実は誤解されている法則でもあります。つまり、元々はこのような場面で実験された内容ではないということです。この実験は、矛盾した言語的・非言語的メッセージが発せられた時に、人が何に影響されるのかを確かめたもので、プレゼンテーションを再現したものではありません。実験での確かめ方において、先ほど図で示したような結果になったということです。

それが応用されて、プレゼンテーションや初対面の人に対する印象付け全般に応用可能な法則として理解されるようになりました。よって、結果の数値的な部分などは参考程度にしておくのが良いと思います。

 

「メラビアンの法則」を知ってプレゼンテーションを良くするポイント

 

①視覚

以下、チェックポイントです。

・髪や身だしなみを整え、TPOにあった服装をしましょう
・しっかり両足で立って、背筋を伸ばしましょう
・体を揺らさないようにしましょう
・ジェスチャーをするときは、手は胸の前あたりにして腕組みはやめましょう。余計な動きは聞き手の注意力をそいだり、不快感を与えることがあります。
・笑顔やアイコンタクトも重要です

 

②聴覚

以下、チェックポイントです。
・語尾をハッキリと大きな声で話しましょう
・短いセンテンスで話す
・話すスピードや強弱、間など話し方に変化をつけましょう

以上のようなポイントも重要ですが、プレゼンテーションの根底には話し手の自身や熱意、誠実さを込めた態度が必要なことは忘れないようにしてください。

 

「メラビアンの法則」のコツ

 

●プレゼンテーションの内容自体がしっかりしているからこそ、態度や声のトーン、自信などがあらわれ説得力が増すということを意識してください。

話す内容がしっかりしていなければ、話す側の感じているいまいち感が、視覚や聴覚で捉えられる部分に出てしまいます。メラビアンの法則は数字だけをみると、内容より視覚・聴覚にほうが大事というように見えてしまいますが決してそうではありません。

●聞き手の立場になったときは、相手の態度や声のトーンに惑わされないようにして、内容の適切さを見極めるように意識することが大事です。

相手の話が妥当かを正しく把握し、判断する冷静さが必要です。視覚や聴覚のみにとらわれすぎないようにして、相手が何を伝えたいのか、伝えたい内容の根拠が適切かを自問自答しながら活用しましょう。

 

メーカーでの経験を通じて

 

メーカーでマーケターやクリエイターをしていると、プレゼンテーションのシーンはとても多くあります。商品企画会議や商品開発会議など、自分自身のプレゼンテーションによって製品化が決済されていきます。よって、プレゼンテーションのスキルを高めることはマーケターやクリエイターとして高い質の仕事をしていくためにはとても重要なことです。そのためにも、このメラビアンの法則をきちんと理解する必要があります。

大前提として、上述もしましたがプレゼンテーション自体の内容が良いということです。その上で、仮に同じ内容であっても聞き手も人なので、人の熱意や感情というのは伝わるということです。それによって、よっしゃ協力しよう!と思ってくれる度合いはかなり変わるのが正直なところです。

そのためにも、視覚や聴覚に伝わる部分まで意識してプレゼンテーションができるのかは意識したいところです。プレゼンテーションは場数も重要ですが、事前練習もとても大切です。

自分自身のプレゼンテーションをしている姿を見たことがありますか?客観視すると自分自身では全く気付いていないポイントなどが見えるものです。また、周囲の人に聞いてもらって指摘してもらうこともいいと思います。このような経験の積み重ねが、後々大きな差を生みます。そのためにも、このメラビアンの法則をきちんと理解しておきましょう。

 

 

まとめ

 

メラビアンの法則は、知識としてまずは理解することが大事です。その上で、練習の積み重ねによってプレゼンテーション(または営業や面接)は上達します。

そのチェックポイントとして、メラビアンの法則で出てきたような内容を振り返るといいと思います。プレゼンテーションしている側は何が悪いのかは分からないものです。チェックポイントを冷静に振り返りながら、次に活かしてということを繰り返しましょう。

良いマーケター、良いクリエイターは間違いなくプレゼンテーション上手です。

 

 

↓【組織・リーダーシップ】記事一覧はこちらから

 

 

≫≫≫トップページに戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。